店舗来店型の音楽教室おける、KPI設計から販売指標の向上、および、利益大幅改善のプロジェクト

関わった当初より「特別プラン(月額¥500,000」で販売活動向上のコンサルティングでプロジェクトをスタートしました。
東京都内に7店舗、音楽スクールを運営する創業10年目のベンチャー企業。非常に創造力が高く挑戦的な創業者の元、創業以来「増収増益」。従業員数も増加が続いており、事業は急拡大。年間売上は、約3.3億円。
しかし、事業の拡大に組織の成長が追いつかなくなり、創業より10年目に入る前から、社内に歪みが起き、かつ、単月でちらほら赤字になる状態に陥っていた。
SalesFarm”PRO”が選ばれた理由
当初、SalesFarm”PRO”も含めて20数社の中でコンペというかたちで選定をされておりましたが、最終的には、セールス部分の実績と、かつ、コミュニケーションの取りやすさ(併走してくれる提案内容)でSalesFarm”PRO”が選ばれました。
当時、求められていた領域
当時、私に求められていた担当領域は、店舗に来店されたお客様を有料入校に導くためのセールス(販売)領域に加えて、経営にまつわる業務全てを経営者と並走するという非常に幅広く、難易度の高い内容でした。
・経営戦略(商品 / 販売 / 集客 / 組織 / 採用)の企画・実施・モニタリング
・経営数値(KPI)の設計・業務設計・モニタリング・修正
・業務、およびKPIのITシステム化。それに伴う、システムの導入支援、運用支援
・Webマーケティング(のディレクション)
・外部パートナーの選定、マネジメント業務
・経営者(代表取締役、取締役)との定例MTGディレクション
プロジェクトを進めるにあたり、まず経営者に代わって現場の従業員の方にヒアリングや業務体験を通じて現場感を掴みました。
その上で、この会社独自の業務プロセスや独特(競合差別化要因)の業務ルールをKPIに落とし込み、会議体を整理しながら、セールスに本当に必要な数値だけを見ていける組織と文化を作っていきました。
プロジェクトを進めていくにつれ、現場や経営数値が大きく変化してきたことを受け、創業者より「もっとお願いしたい仕事が山ほどある」とオファーをいただき、「販売側面+経営戦略・企画のポジション(月額¥650,000 / 特別プラン)」で更に事業にコミットしていきました。
追加のご依頼内容
・新規事業企画・戦略策定、実施、改善
・本社業務(人事・労務・総務・経理など)の適性化
・会社全体の業務効率化(生産性の更なる向上)
・店舗のリブランディング(のディレクション)
・早期の黒字化(関わってから6ヶ月後)
− 1年後以降は、営業利益200万円 / 月をキープ
・新規事業開発、新会社設立に着手
− 新コース開設、講師派遣事業など
・労働生産性18%向上
− 売上3.3億円 → 4億円へ(雇用人数変わらず)
関わり始めて早くも4年経ちましたが、現在も単月・年間でも高利益体質を維持し、絶好調。プロジェクトは、まだ継続中です。
最初は、営業専門の方だとは思っていたので、それ以外の部分は「期待半分」程度だったのですが、進めていくうちにドンドンと事業理解をして、ドンドン会社をクリアな状態にしていってくれたことにとても驚いており、感謝しています。
私たちの様に、業界に風穴を空けるべくして、あえて独自性を重じている会社にとっては「本当にこの先、このまま良いのだろうか?」と不安になりがちです。そんな中で、営業面はもちろん、営業に関わる周囲の業務も巻き込んで経営をクリアに見通してくれるファーマーさんは、とても心強いと思います。
公私ともにとても仲良くさせていただいていると私自身は思っていますが、その関係性に甘んじることなく、丁寧な仕事内容や、レスポンスの早さと気遣いが抜群だと今でも思っています。今後も本当に末長く、お付き合いしていただきたいと思っています。